作品展示の方法=過程を大切に

第1011発言
まるせです。
  
>これを基に僕なりの「作品掲示板」を作りました。
>
ホームページで、私も勉強させていただいています。
このように作品を大切にしていたか、反省しています。
自分の子供のも、生徒のも。……………
「作品」として、感動し写真にとって置いたものはありましたが
だいぶ多くの良いものを見逃していたかも知れません。

私の美術の指導は、手を取りはしないけど、少ししゃべりすぎでしたね。

ホントに、特学担任になった人は、読むだけでも良いから
アクセスすると、知らずにいつのまにか自分が向くべき方向が
見えてくるのに、もったいない。

まるせ
    
第1016発言
まるせさん、お久しぶりです。123です。

>このように作品を大切にしていたか、反省しています。
>自分の子供のも、生徒のも。……………

娘たちの絵を大事にとっておくようになってから
生徒の作品も大事にするようになったと思います。
独身の時など、テストの丸付けがめんどうになり
かえさなかったことも・・・。

>私の美術の指導は、手を取りはしないけど、少ししゃべりすぎでしたね。

この点を僕はいつもジモト養護で言い続けています。
環境を整えたら、後は「黙って待とう」と。
僕の音楽もそうでした。よく「教師が何もしていない」と批判されました。
教師とは、何かしないと不安になるのでしょうね。
ならば、教師ではなく、「へんなおじさん」として
子ども達の前に立てばいい、と僕は自負しています。

では、お元気で!

HOME 目次へ 次へ 分岐に戻る *** *** ***