ひらがな2文字の聴写
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

データのダウンロードはプリント画像を右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」してください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 「聴写」とは本来「耳で聞いた言葉を文字に書き写す」ことですが、複数の児童に同時に指導している わたしは、つきっきりで文字を読んでやることができません。そこで「イラストを見て、そのイラストのタイトルを 文字に書くこと」をもって「聴写」と呼んでいます。
イラストをみただけで「文字を書けない」段階の児童には、26枚目「ひらがな2文字のなぞり書き」 を見て、書き写すことを許可していました。この26枚目「ひらがな2文字のなぞり書き」のプリントを 置く場所が重要です。27枚目のプリントを学習し始めて間もないのであれば、机上に2種類を並べて 書き写してもいいでしょう。なれてきたら、26枚目はとなりの机に置き、さらになれてきたらずっと離れた黒板に貼るなど、 聴写のプリントと距離を離して「かんたんには見られない」という環境を作りました。
イラストカードを手がかりにすることもできます。